fc2ブログ
ギャラリーたまごnoたまご
「たまご」のひとりごとあれこれ。
プロフィール

tamago66

Author:tamago66
児童画家
えいこ・いのうえ



お問い合わせ

お問い合わせ、ご連絡は下記からどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



黄色い家
仕事をしなきゃ(儲かってないと仕事とはいわないらしい)
そうおもっていると、またハイビジョンでゴッホとゴーギャンをやっていた。
VTRだったけれどつい観てしまう。
ゴッホは不器用で宗教家だから大変だーー。
アルルでゴーギャンを待っている様子などはまるで親愛なるゴッホ。
そしてよくパリで画商をしていた弟テオに手紙をかく手紙魔。
当時アルルの生活費はテオからの送金。300Fは当時多くないですね
と学芸員。
アルルの部屋はいまはないそうだけどこの黄い家で(壁はブルーね。)
ひまわりを描いて待っていたゴッホ。
こんなに待ち焦がれていたゴーギャンと何が引きがねだったんだろうと
見ていた・・・
ゴーギャンは画面の効果を考えて描くのだけどゴッホは
ひたすら風景にせまるだけ。
不器用な絵を描いているところに
ゴーギャンの絵がパリの画廊で1点売れた!
このことがゴッホを不安にさせたんだと思った。
そればかりじゃないんだろうけど
耳を切断してからゴッホはサンレミの精神病院に自分から入院した。
病室で描いた絵は、自分のイメージを次々と描いていた。
その後、終焉の地オーベルシュールの作品も同じ。
やはりノーマルではいけない(描けない)んだよ!
億で落札する絵なんか描けないよ~~~!
スポンサーサイト





この記事に対するコメント

この記事に対するコメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


この記事に対するトラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバックURL
→http://tamago66.blog76.fc2.com/tb.php/110-f4527f5c