fc2ブログ
ギャラリーたまごnoたまご
「たまご」のひとりごとあれこれ。
プロフィール

tamago66

Author:tamago66
児童画家
えいこ・いのうえ



お問い合わせ

お問い合わせ、ご連絡は下記からどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



カレンダー

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



ジャンヌ・サマリー
フランス絵画3百年というプーシキン美術館展
ルノアールの「ジャンヌ・サマリーの肖像」を朝日でみた。
この作品がロシアに渡るまでを書いていた。
最初はサマリーに渡り33歳で亡くなった後、夫の所有となる。
後にオークションにかけられパリの画廊主へ。
この画廊に出入りしていたモスクワの富豪イワン・モロゾフが
買ったとのこと。ところがロシア革命で1919ロシアを離れた
モロゾフにかわって国家の所有になったということでした。
画家とモデルの関係が良好で描いた肖像画が
オークションにかけられ海外に渡る。
ルノアールの大変な実力に脱帽、それが何作もあるのだから。
9月16日までというからでかけてみたいです。
横浜美術館
スポンサーサイト