ギャラリーたまごnoたまご
「たまご」のひとりごとあれこれ。
プロフィール
Author:tamago66
児童画家
えいこ・いのうえ
お問い合わせ
お問い合わせ、ご連絡は下記からどうぞ。
名前:
メール:
件名:
本文:
最近の記事
デジタル絵師 (09/30)
ペパニカ (09/28)
尾形乾山 (06/21)
サイ・トゥオンブリー (06/16)
燕子花 (05/27)
月別アーカイブ
2015年09月 (2)
2015年06月 (2)
2015年05月 (2)
2015年04月 (3)
2015年02月 (1)
2015年01月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (3)
2014年09月 (2)
2014年08月 (1)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (2)
2014年04月 (1)
2014年03月 (2)
2014年02月 (1)
2014年01月 (4)
2013年12月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (4)
2013年09月 (7)
2013年08月 (4)
2013年07月 (7)
2013年06月 (2)
2013年05月 (3)
2013年04月 (5)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (4)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (3)
2012年06月 (5)
2012年04月 (5)
2012年03月 (4)
2012年02月 (5)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (5)
2011年10月 (6)
2011年09月 (3)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (6)
2011年04月 (6)
2011年03月 (6)
2011年02月 (5)
2011年01月 (5)
2010年12月 (4)
2010年11月 (7)
2010年10月 (8)
2010年09月 (11)
2010年08月 (6)
2010年07月 (6)
2010年06月 (10)
2010年05月 (10)
2010年04月 (9)
2010年03月 (8)
2010年02月 (5)
2010年01月 (4)
2009年12月 (7)
2009年11月 (7)
2009年10月 (10)
2009年09月 (12)
2009年08月 (8)
2009年07月 (10)
2009年06月 (2)
2006年12月 (3)
カテゴリー
未分類 (335)
カレンダー
06
| 2012/07 |
08
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
レンブラント(1606-1669)
きのうはエルムンドで「ベルリン国立美術館展」のレンブラントを
紹介していた。16日の朝日では「マウリッツハイス美術館展」の
最晩年の自画像をカンサンジュ氏が紹介していた。
これだけの作品を残した人が忘れ去られるように亡くなるなんて
つい検索してしまう。浪費癖があった!それも理解できる。
それにしても「シメオンの賛歌」もレンブラントにしか描けない
静謐さがある!と評価されているのに・・・。
もっとレンブラントを鑑賞したい!
スポンサーサイト
【2012/07/20 07:51】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
具体
木曜日のエルムンドでも紹介していた吉原治良の具体美術!
その写実がなかなか良かったのでピカソみたいな運動だな~
ぐらいに思っていたが土曜日の日経でも「具体」が紹介
されていた。日本の右肩あがりの経済とともに具体美術は
成長したとあった。関西が具体の始まりだったそうだけど
1950年ごろは日本より欧米で評価され1980年には日本でも
再評価されたそうです。
が、この運動は脈々と受け継がれていることがわかる。
そのことがFACEBOOKへいくとわかります。
なんてったって元永さんが会員だったというから内容が
わかるきがします。具体の研究のスタートです!
【2012/07/15 12:54】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
ドゥ マゴ パリ祭
文化村のクライドルフの世界にも載っていたパリ祭が今日から・・・
と都内のお友達がメールくれた。
HPにはエッフェル塔やサビニャックのカードがずらり
出かけてみるから~とお友達
HPには賑やかそうに小物が出展してある。
すると翌日このエッフェル塔がとどきました。
嬉しいプレゼントでした。
【2012/07/07 12:13】
|
未分類
|
TRACKBACK(0)
|
COMMENT(0)
|
BLOG TOP
|
powered by
FC2ブログ
. Copryright © ギャラリーたまごnoたまご All Rights Reserved.