fc2ブログ
ギャラリーたまごnoたまご
「たまご」のひとりごとあれこれ。
プロフィール

tamago66

Author:tamago66
児童画家
えいこ・いのうえ



お問い合わせ

お問い合わせ、ご連絡は下記からどうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:



最近の記事



月別アーカイブ



カテゴリー



カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



五百羅漢
エルムンドでも木曜美術館で紹介していたしNHKでも
きょうは日経でも紹介していた。
江戸東京博物館へは出かけていないのにUPしてみました。
ここのつくりが無駄がいっぱいって美術館できらいで・・・
でも五百羅漢の100福が全部ガラスケースにはいっていて
近みができるそうです。それでも出かけない気がする。
だって3・11後まもなくアサヒグラフだとか何社かで
大震災という大見出しで発売されているムック。
被災地の人はみんな被災しているから・・・気持ち悪くなるのです。
そんなにたような感覚があってみには行かない
とおもうわけですが、一信という人は増上寺にこもりっきりで
100福も描いた・・・そして亡くなったというのだから
尋常ではないな!と羅漢はどこに500人もいたの?
そんなに悟りを開いた人がたくさん
いていいの?阿羅漢?どれだけ前世悪人だらけだったことかですね!
現代も100福なんて簡単にかけそうじゃない?なんて冗談は置いといて
一信の奥さん「妙安」さんが偉い!一信の100福を保存したいと
カンパを集めて羅漢堂を作ったと言うのです~。良妻



スポンサーサイト